会議の私物化

クライアントから依頼を受け、先日、そのグループ会社の会議に参加させていただきました。

(※本内容はご了承をいただき、掲載しております。)

依頼元(以下、Hさん)から聞いた事前情報では、

『「会議という公平な場だから、言いたい事を何でも言い合える、だから、活性化するんだ」

  と彼(グループ会社リーダー)は、言っているんだが、何か違う気がして、、、』

という事でした。

会議への参加目的は、他のある案件についてだったのですが、その一言がとても

気になった私は、少し早めに会議室に入りよ~くウォッチしてみました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

① 気の重そうな顔でゆっくりと集まる人

② 時間に追われるように会議室に走りこむ人

③ 代表がどこに座るかばかリを気にかけている人

④ 「今日の議題は何?」と言っている人

このような感じでした。

そして、リーダーは入室した途端、大きくため息を一つ。

(後程、本人から伺ったところ、この「ため息」は、
会議に臨むスイッチのようなものらしいです。)

‥‥この時点で、この会議は、ほぼ失敗に終わることが決まりました‥‥

リーダーの始めの「大きなため息」一つで、メンバーは完全に萎縮しました。

あとは、事務的な報告、共有と一方的な言葉の攻め試合。 

「言いたいことを何でも言える」と思っているのは、リーダーのみ。

「会議は公平な場」と思っているのも、リーダーのみ。

それを理由に、感情的な態度、言葉で攻め続けるのもリーダーのみ。。。

 
これを私は、「会議の私物化」と呼んでいます。本人以外は、拷問の時間ですね。。

 

この会議の顛末はさておき、、、

このような「会議」の状況や雰囲気に覚えがある人、かなりいると思います。

会議の雰囲気づくりには、多くの手段がありますし、

進行方法、効果を出す会議手法も、多くのものが存在します。

ですので、このような会議になっている会社は、早急に取り入れて、改善すべきです。

 

一日でも早く会議をより有効なものにするために、

一度、会議をビデオに撮って、見返してみることをお勧めします。

きっと多くのことに気づくと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA